本日は年間に数日予定されている教育・訓練の日。生田工場長が課長と相談して準備した本日のメニューは「NASAゲーム」、「とりねつ保有化学物質とGHS表記」、「油・廃液漏れ対応」と夜勤シフトに入る職員からのリクエストで今回も「停電時対応と復旧」です。
生田工場長から、教育・訓練と時間ごとに移動する会場と班分けの説明がありました。
最初は研修室で、全員を5班に分けての合意形成を目的とした「NASAゲーム」です。月面から300km離れた母船への帰還を目指して話し合います。無事で使用可能のアイテムの中から何を優先して持って行くかなど、自分の意見と他のクルーの意見を調整していくというゲームですが、これを通じてチームワークを養いつつ自然発生的なリーダーが生まれたり、ピンチの状態での個性が現れたりと普段の仕事とは違った全員が生き残るための疑似体験の意見調整しました。
次は川上講師の「とりねつ保有化学物質とGHS表記」についての説明、西川講師の「油・廃液漏れ対応」を発生を想定したアクションとポイントの解説、小森講師、野々村講師の「停電時対応と復旧」の教育・訓練を時間を区切って複数を受けました。特に緊急時の場面には遭遇したくはありませんが、知識を持っていて業務にあたることは安心であり、より安全な作業につなげていけるようにしたいと思いました。